白皙の影法師は夢の中

戦国IXAというブラウザゲームをプレイしている一般人です。

【デバフを考える会】『三十五ノ兵法』を一考

(=゚ω゚)ノ HEY!

 

"デバフを考える会"が始まりました。

デバフとは何か?それは『縁の下の力持ち』であり『影の立役者』でもあります。

そんなデバフをより深く知ることで戦略の幅を広げよう!

というのが『デバフを考える会』になります。

 

 

さて!

今回のお題は『三十五ノ兵法』についてです。

 

三十五ノ兵法とは何者か?

f:id:karakuri_ixa:20220203201925p:plain

引用元:戦国IXA Wiki様より

BushoCard/2444宮本武蔵 - 戦国IXA Wiki

 

戦国IXA22期に実装された「宮本武蔵」が所持しているスキルになります。

合成テーブルは画像の通り。

f:id:karakuri_ixa:20220203202317p:plain

 

端的に言うのであれば

「猛威を振るう低レアスキルを一網打尽にできるスキル」

でしょうか。

 

適用範囲と効果について考える。

- - - スキルLv10時 - - -

発動率: 5%

『防御戦闘時、攻撃側敵軍で発動したレアリティB以下の武将スキルの攻撃効果を×0.6で計算(重複不可・模倣不可)』

- - - - - -

適用範囲

防御戦闘時と但し書きがあるため「攻撃」時は発動しません。

また、強襲時は「攻撃戦闘判定、防御部隊適用」となりますので、強襲でも発動しません。

 

 

発動率が5%と言うことで「強襲攻撃を避けるスキル」である「王佐ノ采配」

f:id:karakuri_ixa:20220203220455p:plain

引用元:戦国IXA Wiki様より

BushoCard/2764太田道灌 - 戦国IXA Wiki

と同じ発動率であることから

宮本武蔵ままでの運用による発動は、かなりシビアになっているようです。

(それだけ運営が「驚異的な効果である」ことを認識しているとも言えます。

 

効果

スキル効果は「レアリティB以下スキルの"攻撃効果"を0.6倍する。」というもの。

また、この効果には特殊な条件が付いており

「模倣スキル」は「模倣スキルのレアリティ」を参照した後「模倣後のスキルの攻撃効果」を0.6倍します。

 

例えば

部隊長:No. 1199 小早川秀秋 → 冥界ノ神鎌(S), 高津姫神(SS)

小隊長:No. 2311 甲斐姫        → 波斬 牡丹(A), 遁世影武者(B)

小隊長:No. 2281 足利成氏    → 都鄙合体(B), 摩利支天ノ法(SSS)

 

のような部隊で攻撃した場合に、三十五ノ兵法の影響を受けるスキルは

遁世影武者都鄙合体 の2つになります。

 

つまり

「遁世影武者」そのものではなく

「遁世影武者」によって模倣された「冥界ノ神鎌」「攻撃効果」が0.6倍される。

ということです。

 

 

強みと弱みを考える。

三十五ノ兵法の効果を見ていきました。

では、強みと弱みについて考えていきましょう。

 

強みは何といっても!

「B模倣スキル」の効果を半減近くまで減らせることだと思います。

B模倣スキルは、今のところ4種類。

 

遁世影武者

風狂幻術

宿木

飛蝶野分

 

これらによって模倣された「攻撃スキル」は、問答無用でその効果が劇的に抑えられます。

また、22章時点で最も猛威を振るっている「覇蘆名部隊」に付けられている一部のスキルにも「レアリティBスキル」が存在しているので、蘆名部隊をも弱体化させられるというのは他に類を見ません。

 

また、移植も可能のため「低発動率」である点や「剣豪」である点も実質弱みになりません。(それこそ「剣豪」は、22章で導入されたHP150制の流れによる仕様変更により回復速度が劇的に上昇したので、回転率も以前よりは上がっています。

 

 

さて、まるで強みしかなさそうに見えますが

弱みも考えてみましょう。

単純に「防御力」には寄与しません。なので、一定の防御力水準がなければ効果を感じにくいでしょう。

また「レアリティBスキルがない」部隊には、一切効果を発揮しないためレアリティA以上で固められた「卓越部隊」や「蘆名部隊」は天敵と言っても良いでしょう。

 

強み側では「低発動率」は実質弱みにならない。と言いましたが

「移植が前提である」という点は、間違いなく弱みになります。

 

三十五ノ兵法を第一候補で移植するためには、合成先に"活人剣"が必須です。

その上で、通常武将だとどれだけ頑張っても1枚では成功率「85.3%」が限界です。

(第一候補+天凸+天or童5枚+位階+☆2ちえ+育成イベ効果+金合成

=29.3+15+25+1+7+3+5=85.3%)

(但し、SSSスキル補正があれば100.3%で確定移植が可能)

 

戦国IXAの最難関を越えられなければ、低発動率と剣豪は一気に弱みに変貌します

 

 

三十五ノ兵法を考える。

強みと弱みもしっかりと見ていきましたが、中々に手強いスキルであることが伺えます。

『B模倣スキルの効果を抑える』ことができるのは、唯一無二の効果だと思いますので、持っていればしっかりと移植を成功させて、高発動率を実現することをおススメします!

 

移植が怖い!という場合であれば

天草四郎や生駒類と言った部隊内の発動率を上昇してくれる武将

天威日輪秀吉や神童ノ円舞曲今川といった自軍全体の発動率を上昇してくれる武将

で、しっかり発動率を補強してあげれば実用に耐えうるかもしれません。

また、その場合は「覇道天聖」といった保護スキルで「発動率低下スキル」から守るようにしましょう。

 

逆に、相手に三十五ノ兵法がある場合

模倣武将の使用を取りやめて、レアリティA以上で固めた部隊で攻撃を行いましょう。

おススメは「低コス卓越部隊」と「天風魔入り速度部隊」、「蘆名部隊」などです。

「発動率低下スキル」にも弱いので、お持ちであれば「封技閃影」や「王佐ノ才」なども取り入れましょう。

 

 

以上!!٩( 'ω' )و

 

 

感想

城に1枚入ってるだけで、心強く、またこれほど脅威なスキルもありません。

正直、「吉乃」「果心」と肩を並べる「武蔵」かなと思っております。

 

吉乃は「即帰還(金)」や「帰還速度上昇スキル」

果心は「玄武の落延」や「勝敗無視の兵被害上昇スキル」

と言った現実的な対抗策がありますが、武蔵には今のところ「対抗策」がありません。(S模倣スキルは、今のところ現実的な対抗策とは言い難いですよね。

 

とにかく2022年2月時点では、A以上スキルで固めた部隊を作っていくしか道はないかなと思っております。

もし、未来で「A模倣スキル」が出てたらそちらへの移行で良いかなと。

 

 

長々とお読みいただきありがとうございました!!

(=゚ω゚)ノちゃお!